1月は毎年お客さまの入りも少ないとわかっているので、
ここのところはゆったり営業。
銀座駅もわりと全体的に閑散としていることが多いかも。
のんびりするあいま、ご近所のバーへ遊びに行ったり
ご飯屋さんを散策したり。
ふと穴場を見つけたりするとまた嬉しい。
毎日、銀座を楽しんでいます。
お店の営業と、本業のほうも両立。
先日は私のプロデュースでダンスショーをしたり
踊りの稽古に行ってきたり。
お店も楽しいし、クリエイトできるものも楽しいし
人生を謳歌している店主です。
お客さんと共に近くの中華、東生園へ!
たっぷり食べていつも美味しい。
はたまた別の近所バーへも。
こういうオーセンティックなお店はインスタ映えで素敵…!
まだまだ知らない穴場なところが銀座駅まわりにたくさんあるんだもんな。
毎回新たな発見ありです。
防犯カメラの映像をSNSやらに載せていたところ、
フジテレビさんのほうからご連絡があり
先日うちのお店に取材に来てくれました。
銀座駅といえど、夜中から朝方までは暗くて人の少ない路地裏のバー。
ドアも剥き出しだし狙いやすかったでしょうね。
お客様からしたら穴場なのですが、こういうことがあると今後さらに注意が必要ですね。
取材の様子は昨日が放映予定だったのですが、地震やら山火事の話題で一度流れてしまいました。
全国に注意喚起ができて、さらに犯人が捕まってくれたら幸いです。
なんと恐ろしい事実。
先日、窓ガラスを割られた件を投稿しましたが
下のブラックハートのマスターが防犯カメラを調べて下さり
なんと犯行の現場が映像にばっちり映っていました‼︎
犯行は31日大晦日の朝5時前。
なんと、、カバンのなかから包丁を取り出し
その裏側で窓ガラスを叩き、うちに侵入。
金目のものがなかったからか、そのまま逃走。
穴場でもありますが、年末年始の人のいない路地裏のお店を狙ったのでしょうか。
普段から包丁を持ち歩いているという時点でかなりヤバイ奴です。
銀座駅、周辺のバーやスナックにも注意喚起をしたいと思います。
捕まってほしいです。
本日も早めから銀座駅へ。
通っている美容院も近くなので何かと便利。
銀座シックスまで行き珈琲飲んで、同じ階のバーで一杯。
どちらもインスタ映え。
最初から最後まで、日本語のうまい中国人に間違われていました。
失礼な!
年明けはいつも期待を抜きにお店をオープンします。
のんびりNetflixを観ながらお客さまのご来店を待つ店主です。