いや〜もう、いやになっちゃいますねこの残暑。
残暑というか、残ってないよね。
普通に真夏以上。
プール的な遊び場がまだ合うくらいの暑さ。
とまぁ、そんな店主ですが、
今日は特にお稽古がなかったので
日中は家にこもって丁寧な家事三昧をしていました。
銀座駅に来たのは日が沈んでから。
日中に汗かきまくりの方、仕事終わりにバー行く気になれないですよね。
涼みに来てくれる方がまだいらっしゃるといいな。
まだまだ残暑もありますが、なんとなく秋の気配もしてきましたね。
先日は女優仲間の子の1日店長イベントでした。
彼女お得意のオラクルカードをメニューに入れて、お酒を飲みながらお客様に楽しんでもらえました!
またこういったことができたらいいなぁと思えた面白い企画。
さて連休明けの銀座駅は予想通り少し静かですが、、
路地裏バーまで迷い込んでもらえたら嬉しいな。
新しいお酒も仕入れて、インスタ映えも狙えちゃいます。
銀座駅はぜんぜん無事ですが、今日の豪雨で品川あたりが浸水したんだとか。
山手線が大変という話しも聞きましたが、皆さま無事でしょうか。
わたくし店主は朝早くからお墓参りを三軒ハシゴ。
昼過ぎには帰宅して、そこから4時間くらい寝ていたので
凄まじい雷や雨の音は夢のなかに混じっていました。
まったく降られなくてよかったです。
お店に着くないなや、他店のバーのマスターがいたので路地裏でおしゃべり。
よく来られましたね!なんて。
いえわたくしはまったく雨の影響は受けていません。
ラッキーでしたね。
しかし、そそくさと飲まずに帰宅してしまう人たちも増えちゃってるかも。
今夜ものんびりNetflixでも観て過ごしているので
お気軽に寄ってくださいね。
雨宿りができる路地裏の穴場です。
今日は、昔からなじみのお客さんたちと
新橋でお魚を食べに連れてっていただきました!
隣とはいえ、銀座駅のあたりとはやはり雰囲気がガラッと変わりますね新橋駅。
なにもかもが高騰して、自炊するほうが高くつくんじゃないかというくらい。
ですので、お魚食べられるなんてありがたいです。
豪快でインスタ映え?
ご馳走様でした。
ごはんのあと一緒にお店に来ていただきました。
同伴ですね。
歌がお好きなお客様、
おしゃべりバーではなく、歌の歌えるお店にしてほしいのだとか。
うーむ。
いつものように朝方まで起きていた店主、
午前3時ごろ、3年ぶりの月蝕が見られました。
赤黒い月でございました。
普段、低気圧の影響で偏頭痛が起きたりするような性質の人は
新月や満月の影響も受けやすいのだとか。
わたくしもそんな今日。
ちょっとだるだるで銀座駅へ。
心がザワザワ。
今夜のこちらはまだ静かな月曜日でございます。
路地裏の穴場バーより。